続 きまぐれ雑記 

gooブログから引っ越してきました。私が心惹かれるものをゆるゆると書いています。

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

デニーズでモーニング

ファミリーレストランのデニーズでモーニング。 朝6時からのモーニング提供という事で早い時間の新幹線を利用する時に利用出来て便利。 モーニングメニューは数種類ありますが、一番オーソドックスなドリンクにトーストと玉子が付くというセットにしました…

はまの屋パーラー

サンドイッチが美味しいパーラー、はまの屋さん。 サンドイッチはテイクアウトをお願いする事もできるので、観劇前にいただくのにぴったり。 そこで一番オーソドックスなタマゴサンドをお願いしました。 ふんわり玉子焼きがたっぷりでボリュームたっぷりの昼…

マリ亜ンヌ

京都、山科方面へ車で出かけた際に、駐車場のあるお店という事でマリ亜ンヌさんにお邪魔しました。 こちらのお店は一日中モーニングをされているという名古屋の某喫茶店のようなお店。 伺ったのはお昼頃でしたが、せっかくなので、そのモーニングメニューの…

サロン・ド・ロワイヤル

いただきものです。 京都のチョコレートのお店・サロン・ド・ロワイヤルさんのココアミルクチョコレート。 優しい口どけで一つ一つ楽しみながらいただきました。 京都のお店にはいつかお邪魔したいなと思っていますが、まだ、実現していません。 京都以外で…

毎日の贅沢

職場での差し入れ。 キットカットの毎日の贅沢。 キットカットショコラトリーの贅沢感を手軽にというコンセプトの商品だとの事。 クランベリーとアーモンドがたっぷり。 クランベリーの酸味が薄めですが、私はこの方が好みなので美味しくいただきました。 キ…

名古屋りゃスク

職場での差し入れ。 シェ・シバタさん監修の名古屋りゃスク。 名古屋のお土産品として販売されているのだそうです。 サクサク食感の甘さ控えめラスクでした。 お味はプレーン以外に塩キャラメルとフランボワーズがありました。 ごちそうさまでした。

さくさくキャラメリング ダブルショコラ

ヨックモックさんのさくさくキャラメリング。 東京駅限定のダブルショコラをお土産用に購入。 サクサクのチョコレートのシュー皮にチョコクリームがサンドされています。 チョコづくしですが、甘さは控えめで食べやすいお味でした。 個包装なので職場へのお…

丸亀製麺

普段あまり麺類を食べないのでこれまで行く機会が無かった丸亀製麺さんにお邪魔しました。 場所は東京オペラシティのお店。 新国立での観劇前の利用です。 選んだのはぶっかけうどんの冷たいものと野菜のかき揚げ。 うどんはもちろんですが、かき揚げがボリ…

大阪ちよ子

おこしのあみだ池大黒さんの大阪ちよ子。 お土産用に購入。 コーンフレークをチョコで包んだクランチ。 スイートチョコとホワイトチョコの2種類。 サクサクの食感は良かったのですが、チョコレートのお味が好みでは無かった・・・。 こちらのメランジェショ…

モンパルナス

ピロシキが有名な尼崎のモンパルナスさん。 梅田のデパートに出店されている時にピロシキと塩バターパンを購入しました。 ピロシキはさすがに有名なだけあって生地も脂っぽさがなくて食べやすく、具材の味付けも好みのお味でした。 塩バターパンは塩味は良い…

アミーチ

少し時間が無かったある日、京都駅の八条口側、みやこみちにあるイタリアンカフェ・アミーチさんでモーニング。 イタリアンカフェなんですが、モーニングのメニューには和食もあるという不思議なカフェ。 数あるモーニングメニューの中からオーソドックスな…

ハッピーターンズ

久しぶりにハッピーターンズをお土産に購入。 夏季のフレーバー、チーズカレー。 チーズ風味の効果でマイルドカレーなお味。 個人的にはスパイシーなカレーの方が夏向きでは?と思わないでもないですが、そうすると普通のカレーせんべいになってしまうのかも…

All for One ダルタニアンと太陽王

久しぶりに宝塚大劇場で「All for One」を観て来ました。 上演が発表された時、「三銃士」のお話結構好きだし、観てみようかなという思いが強かったです。 でも、その後、三銃士を扱うけれど、お話は全くのオリジナルだと知り、見送る気持ちが強くなって、ギ…

7月のパン 2

7月のパン。スイーツ系です。 最初はベイクドケーキの黒豆。確かに黒豆は入っていますが、少ないという印象はぬぐえない。 2つ目はミルクフランス。クリームも美味しいのですが、パン生地が私的には好きでした。 3つ目は塩ぱんあんフランス。塩味ほんのり…

7月のパン

7月の普段使いのパン。惣菜系です。 最初はハムコーンマヨ。具材も味もちょうど良い感じで、美味しくいただきました。 2つ目はもっちりとしたナン。ナンは確かにもっちり感がありましたが、中のカレーの量が少なくて生地ばかりの所が多かったのが残念。 3…