続 きまぐれ雑記 

gooブログから引っ越してきました。私が心惹かれるものをゆるゆると書いています。

モーニング

キコリカフェ

先日、突然、閉店のお知らせが告知された岐阜市のキコリカフェさん。 人気のあるお店でしたので、驚きと同時に残念感が強いです。 少し前にモーニングでお邪魔していましたので、その時の写真をアップします。 モーニングにスコーンメニューがあることでも有…

山脈

少し前ですが、岐阜県の各務原市にある山脈さんでモーニング。 モンブランのテイクアウト利用はお世話になっているのですが、カフェ利用はこの日が初めて。 いつもお客さんが多くて、なかなか利用できなかったのですが、この日は比較的空いていて、ラッキー…

tsumugi cafe

京都駅からほど近い場所にあるつむぎカフェさんでモーニング。 はちみつバタートーストとピーチティーのセット。 とても美味しいのですが、とにかく扱いにくい。 ナイフで厚切りの食パンを切るとどうしてもパンの厚みが損なわれるので嫌いなんですよね私は・…

やまもと喫茶

京都の東山、知恩院さんの近くにあるやまもと喫茶さんでモーニング。 焼きタマゴサンドやカレーが有名なお店ですが、トーストセットをお願いしました。 昔ながらの喫茶店の雰囲気があって、この時はのんびり、朝の時間が過ごせました。 今はどうかな・・・。…

進々堂のモーニング

久しぶりに進々堂さんでモーニング。 ラクエ四条烏丸にある新しいお店です。 お願いしたのはチーズトーストセット。 サラダが添えられていましたが、トーストにもトマトがたっぷり。 こちらのお店は、ビルの正面が開くまでの間は地下からしか入店できないの…

どらカフェ三幸

シルコッテさんに行った時、近くにどら焼きをメインにしたカフェがありました。 モーニングの時間帯でしたので、こちらでモーニングをいただきました。 ハムマヨをサンドしたどら焼きの皮とサラダ、目玉焼きがセットになっています。 時間的にはブランチタイ…

Beringei cafe

JR岐阜駅近くのBeringei cafeさんでモーニング。 こちらのカフェは空きビルをリノベーションされていて、地元食材を使用したメニューなどを提供されています。 階段は急でしたが、キッズスペースもあり、ゆっくりと過ごせる空間でした。 モーニングのドリン…

ツルシのモーニング

岐阜市内などに数店舗ある、インドカレーのツルシさんでモーニング。 すべての店舗で、モーニング営業されているわけではないようで、少し前に目にした地方の情報誌に掲載されていた各務原のお店にうかがいました。 実はモーニングでカレーをいただくのも、…

ホットモーニング

以前あったドトールさんのホットモーニング。ベーコン&エッグ。 ブログの写真整理を始めたら、多分、アップしてなかったと思われる写真があったので、記録のために書いてます。 このメニュー、好きなメニューでしたので、復活をひそかに望んでいるのですが…

カフェデンマルク

名古屋駅にあったカフェデンマルクさんでモーニングをいただいた時の写真が出てきたので、記録のためのアップです。 写真は朝セットのたまごベーコントーストセット。 手ごろなお値段で利用しやすくて、便利でしたし、パンも美味しかったです。 お店が無くな…

カフェタナカ

クッキー缶が人気のカフェタナカさん。 稲沢にカフェと物販のお店があったのですが、2月末で閉店されるとの事でしたので、先日、行ってきました。 クッキーやケーキはデパートなどで購入できるのですが、パン類は購入できませんし、カフェは本店にしかありま…

梅田家

各務原イオンタウンにほど近いとことにある梅田家さん。 モーニングが人気で、お店の前を通るといつも行列ができていました。 少し前からお店の工事をされているようでしたが、先月で、これまでの営業形態での営業を終了され、新しいお店に移行されるようで…

カフェドクリエでモーニング

久しぶりに、カフェドクリエさんでモーニング。 タマゴとハムのサンドにサラダ、ヨーグルト。 ドリンクは紅茶にしました。 ボリュームがあって美味しかったです。 ごちそうさまでした。

カフェ 茉莉加茶

高賀神社の帰り道で立ち寄った茉莉加茶さんで休憩。 昨年、オープンした新しいお店のようですが、お客さんでいっぱい。 こちらのお店、お昼までモーニングタイムのようです。 ドリンクはロイヤルミルクティーにしました。 モーニングサービスはお惣菜が色々…

コメダ珈琲 TAKEOUT

新幹線地下街エスカにあるコメダ珈琲テイクアウトさんで、モーニング。 東海地方発で、全国展開のコメダさん。 でも実は私、ほとんど利用したことがありません。 なので、モーニングも2度目ぐらいかな・・・。 今回はコーンスープのモーニングにしました。 …

ダフネ珈琲館

名古屋駅の新幹線地下街、エスカにあるダフネ珈琲館さんでモーニング。 3つのモーニングメニューの中のトーストで小倉餡を選びました。 小倉餡はジャムのようにパッケージに包まれた状態のものなのが珍しいなと思いましたが、このビニールのパッケージがな…

朝ごぱん

プロントさんのモーニング。 朝ごぱんに新しいお味が加わって、ずっと気になっていましたが、やっと、行く事ができました。 たらことカレーの2種類をお願いしたのですが、かなりのボリュームでした。 美味しいのですが、温め直しをしていただけなかったのが…

はこにわ珈琲

岐阜県の各務原市にある、はこにわ珈琲さんでモーニング。 東海地方はモーニング文化が根付いていることで有名ですが、こちらのお店、モーニングメニューにガレットがあることで知られています。 でも、この日はサンドイッチの気分でしたので、サンドイッチ…

SCHOOL BUS COFFEE BAKERS

京都市営地下鉄の丸太町駅のすぐ近くにあるSCHOOL BUS COFFEE BAKERSさんでモーニングをいただきました。1日限定15食のスクールバスプレートをお願いしました。ソーセージ、スクランブルエッグ、サラダ、が添えられています。これがどれも本当に美味しく…

伊吹山珈琲店

JRの長浜駅に隣接するモンテクールさんの伊吹山珈琲店さんでモーニング。モーニングプレートをアップルジュースでお願いしました。 野菜が思ったより多くて嬉しい。大きな窓から伊吹山が見えるお店で、ゆっくりできて良かったです。ごちそうさまでした。伊吹…

神乃珈琲 京都ポルタ

京都駅の地下街ポルタにある神乃珈琲さんでモーニング。 トーストのセットをロイヤルミルクティでいただきました。 厚めのトーストにバターの組み合わせが私には一番。 駅前ですが、混雑無く、ゆっくりできました。 ごちそうさまでした。 他のメニューもいつ…

珈琲屋らんぷ

東海地方を中心に展開されている珈琲屋らんぷさんでモーニング。 時々、お店の前を通ることがあるのですが、駐車場がいつもいっぱいなので、気になりつつ過ごしてましたが、思いがけずに機会ができて、たまごトーストのモーニングをいただきました。 なんと…

OHANABATAKE

グランフロント大阪にあるOHANABATAKEさんでモーニング。 お願いしたのはふわとろ玉子。 ドリンクはパイナップルジュース。 写真を目にした時に「美味しそうだけど、食べにくいよね」と感じましたが、案の定、食べにくかった。 なので、味変のためのソースを…

タマゴトーストセット

京都のポルタにあるイノダさんで、モーニング。 ポルタ支店さんの限定メニュー、タマゴトーストセット。 ドリンクはホットのカフェオレでいただきました。 イノダさんのプレートって、美味しいのはもちろんですが、気分が上がる素敵さがあるんですよね。 サ…

北極星

オムライスが有名な北極星さん。 大阪駅のエキマルシェにあるお店のモーニングメニューをいただきました。 ご飯かパンのどちらかにオムレツのセット。 こういう場合、パンを選ぶことが多いのですが、トロトロのオムレツをご飯に混ぜながらいただけるかなと思…

輝絹のトーストモーニング

京都駅のヴィドフランスレーヴドパリさんで輝絹のトーストをいただきました。 ちょっと焼きすぎかなとも思いましたが、パンは美味しくいただけました。 バターの塩味が強めなのも好みのタイプで良かったです。 でも、バターがラップに包まれていたのですが、…

カフェドクリエでモーニング

カフェドクリエさんのモーニングプレートソーセージをいただきました。 場所的にモーニングで伺う機会がないところなので、気になりつつもお邪魔できていませんでした。 サラダとボイルソーセージってホテル朝食の組み合わせみたいで、嬉しかったです。 ごち…

ゆるりん

先日、岐阜市にある1日中モーニングのお店、ゆるりんさんに行きました。 この日は別のお店に寄りましたが、お休みで休憩できず、こちらに。 コインランドリーに併設されたお店で、明るくきれいなお店でした。 モーニングの種類も多くて、どれも美味しそうで…

タリーズのモーニング 3

タリーズさんでモーニング。 モーニングメニューですが、私的には軽めのお昼。 今回はボールパークドックプレーンです。 別添えのマスタードとケチャップをかけていただきます。 ソフトフランスですが、食べやすく美味しかったです。 そして、ドリンクはアイ…

あさごぱん

プロントさんでモーニング。 あさごぱんチーズのセットです。 ボリュームがあって美味しかったのですが、カットされてなかったので、少々扱いにくかったです。 ごちそうさまでした。