お店でスイーツ
JR名古屋タカシマヤさんで開催されているアムール・デュ・ガトーできななさんのアイスをいただきました。 お味はトリプルできなこ、小豆、黒蜜です。 きななさんといえば、JR名古屋タカシマヤさんのヴァレンタインの時にいつもお世話になっているのですが、…
東京駅のグランスタにあるハラダさんのカフェでソフトクリームをいただきました。 東京駅のお店は物販とカフェが併設されていて、物販物も種類が豊富ですし、何より、カフェでスイーツがいただけるのが、ハラダさん好きの私などには魅力があります。 今回は…
少し前のプロントさんでのケーキタイム。 モンブランがあるなんて珍しいなと思ったのでお願いしました。 気歓限定の商品だったようで、リピートする前にメニューから消えてしまったみたいで残念ですが、ほんのりラム酒が効いてて、良い感じと思ってました。 …
久しぶりにドトールさんで休憩しました。 今回はチョコチップクッキーをおともにしました。 しっとりした食感で、甘さは控えめでした。 連日、チョコレート食べてるのに、又、チョコ食べる自分が信じられない。 ごちそうさまでした。
プロントさんでパンケーキをいただきました。 メープルシロップたっぷりで、ふわふわなパンケーキ。 ホイップを添えて美味しくいただきました。 ゆったり幸せ気分です。 ごちそうさまでした。 リピできるといいな。
コメダさんとクラブハリエさんのバレンタイン向けコラボ商品。ショコラノワール。 販売告知を目にした時、これは気になると思いました。 でも、販売期間が短いのがネックなのに加え、他にもチョコレートの誘惑がいっぱいの季節。 しかし、なんとか行く事がで…
久しぶりにドトールさんで、おやつ休憩です。 レジ前のデザートからワッフルをチョイス。 ぼんやり、外を眺めての休憩。 ワッフルは甘さ控えめでした。 ごちそうさまでした。
久しぶりにカフェドクリエさんで休憩タイム。 紫芋と紅はるか芋のWモンブランをいただきました。 全体的に甘さが強いせいか、お芋感が薄く感じました。 なめらかなくちどけで美味しかったのですが、個人的にはお芋を感じたかったかな・・・。 ごちそうさまで…
タリーズコーヒーさんのモンブラン。 以前はラム酒が効いていて、好みのモンブラン(写真は以前のケーキ)の一つでした。 ところが最近、ケーキが新しくなって、このケーキ無くなってしまったみたいです。 滅茶苦茶残念で、かなりショック。 帰ってきて欲し…
岐阜駅の敷島珈琲さんで休憩。 お願いしたのはチョコレートケーキ。 甘すぎず、ソフトな感じのケーキで、美味しくいただきました。 前回、お邪魔した時にガトーショコラがあったので、それを目当てにしてたのですが、チョコレートケーキしかなくて、ちょっと…
ぴよりんは名古屋のお土産品として人気のあるプリンで、名古屋駅構内のお店にはいつも購入を待つ人の列ができています。 プリンの方は何度かいただいたことがあるのですが、アイスがあることを知り、いつか、いただきたいと思っていました。 先日、お店の前…
サイゼリアさんでティラミスいただきました。 お手頃なランチがよく知られていますが、お店でランチをする機会があまりないので、実は、初サイゼでした。 ティラミスは美味しくいただけましたが、座席が狭いのが、気になりました。 ごちそうさまでした。
プロントさんの季節商品りんごとくるみのクランブルケーキ。 りんごの甘酸っぱさと食感が楽しめるケーキでした。 シナモン風味もほんのり。 ごちそうさまでした。
ミスタードーナツさんのポン・デ・エンゼル。 ポンデリングとエンゼルフレンチを合わせた商品。 少し前に、ネット上で話題になっているのを偶然見かけてお店をのぞいたら販売されていたので、いただいてみることに。 ポンデリングのもちもち食感が懐かしい。…
ミスタードーナツさんとゴディバさんのコラボ商品。 これまでいただく機会がありませんでしたが、気になってました。 数種類販売されていますが、ガナッシュショコラを選びました。 見た目は甘そうなんですが、そんなに甘くなくて食べやすかったです。 ロゴ…
エクセシオールさんでガトーショコラをいただきました。 甘さは控えめですが、ずっしり感のある生地で、美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。
カフェドクリエさんのベルギーチョコレートケーキいただきました。 去年、ガトーショコラが好みのお味だったので、今年も出てるかなと思ったのですが、チョコレート系の新しい商品はなかったので、レギュラーメニューのチョコレートケーキにしました。 甘さ…
ドトールさんで休憩タイム。 チョコレートムースケーキをいただきました。 しっとり滑らかで美味しくいただきました。 ドトールさんのチョコレートケーキって初めてだったかも。 ごちそうさまでした。
カフェドクリエさんでモンブランをいただきました。 イタリア栗で甘すぎず、ふんわり仕上げで食べやすかったです。 ごちそうさまでした。
カフェドクリエさんの珈琲ゼリー、ずっと気になっていたのですが、私が立ち寄るときはいつも売り切れで、何度も振られていました。 でも先日、やっと、いただくことができました。 珈琲ゼリーとバニラアイスがほどよいバランスの甘さを出していて、美味しく…
ドトールさんでかぼちゃのミルクレープいただきました。 ショコラクレープ生地でかぼちゃのクリームがサンドされていました。 期間限定の商品だったので、現在はメニューから消えているようです。 かぼちゃの風味が味わえてよかったです。 ごちそうさまでし…
少し前ですが、ドトールさんでさつまいものケーキいただきました。 ヘーゼルナッツ風味のスポンジとシロップ漬けりんご入りのさつまいもムースに紫芋ペーストがトッピングされています。 甘さ控えめで食べやすく、りんごのしゃりしゃり食感もあって美味しか…
ドトールさんの定番商品のミルクレープ。 クレープよりもスポンジケーキの方が好きなのもあり、ノーマルなミルクレープをいただく機会がなかったのですが、先日、いただきました。 ドトールさんのミルクレープは美味しいとは聞いていましたが、クレープ生地…
ドトールさんで和栗のモンブランいただきました。 イタリア栗のモンブランよりも甘さが強いかも。 ケーキのおともは私的には珍しくアイスコーヒー。 苦味が強めなのでぴったりでした。 ごちそうさまでした。
ドトールさんでイタリア栗のモンブランをいただきました。 メレンゲのサクサク食感が嬉しい。 甘さも良い感じで美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。
モスバーガーさんの地域、期間限定の宿儺かぼちゃのシェイクいただきました。 たっぷりのかぼちゃペーストをよく混ぜていただきます。 おもっていたよりあっさりした味わいで美味しかったです。 スーパーで販売されているのは目にしていますが、宿儺かぼちゃ…
サンマルクカフェで、カラメルモンブランパフェいただきました。 モンブランクリームとソフトにナッツとカラメルソースのトッピング。 私には大きさもちょうど良くて、美味しく頂きました。 ごちそうさまでした。
ドトールさんの黒糖ミルクレープをいただきました。 好きな黒糖の風味を味わうことができるメニューが嬉しい。 やわらかい甘さで美味しかったです。 ごちそうさまでした。
プロントさんの期間限定ケーキ、クッキークリームビターチョコレート チョコレートの季節限定メニューが楽しめたので、こちらもお試し。 甘さ控えめで、クッキークリームが美味しかったです。 ごちそうさまでした。
ドトールさんでチョコレートの季節に販売されてたケーキ。 パリパリチョコキャラメルミルクレープ。 チョコのパリパリ食感が楽しめるミルクレープで、キャメルクリームが美味しかったです。 販売期間は終わっているようですが、復活する事があるといいな。 …